福岡事務所/公認会計士
財務経営コンサルタント(公認会計士)株式会社 わかば経営会計福岡県福岡市博多区博多駅東1-1-33はかた近代ビル8F
求人の特徴
未経験歓迎
駅から5分以内
土日祝休み
交通費支給
資格優遇
昇給・昇格あり
賞与あり
資格取得支援制度
正社員
週休2日
業務内容
代表です!(左中山、右大磯)
木のぬくもりのあるオフィス!
一緒に働きましょう!
中小企業のクライアントに対して、財務や経営のコンサルティングを中心に事業展開しています!
若手の公認会計士(大手監査法人出身)が大活躍している職場です!フラットで伸び伸びした社風で成長しませんか!?
「面白い仕事」を「何でも屋」としてやっていただき「2年で一人前に」を約束します!
☆☆☆ 健康経営優良法人2021取得しました ☆☆☆
健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
この度当社は、2021年度より上記制度の認定企業となりました!
◆業務のラインナップ、構成
企業再生、M&A、事業承継、成長支援、ベンチャー支援といった財務経営コンサルティングと税務サービスを行っていいただきます。
企業再生業務が最も割合は高い(50%程度)ですが、他のサービスも並行してアサインしますので、税務も含めてすべての業務を経験することが可能です。
◆業務詳細(企業再生)
企業再生業務では主に①実態把握、②事業計画策定支援、③事業計画実行支援を行っていただきます。
①実態把握
いわゆるデューデリジェンス(due diligence、DD)業務です。
決算書や会計処理の検証を行う財務DDだけではなく、事業の強み弱みや競争優位・問題点を把握して経営改善の方向性を見定める事業DDも行っているのが弊社の特徴です。
実際のクライアントのビジネスに深く切り込んで分析する面白味のある仕事です。
②事業計画策定支援
DDの結果に基づき、企業の進むべき方向性ややるべきこと(アクションプラン)を織り込んだ事業計画を策定します。
もちろん、メインは数値(PL、BS、CF)ですので、会計士としての力を活かして、「将来の数字」を作っていく仕事です。
③事業計画実行支援
②で作成した事業計画の経営改善施策の実行をサポートします。
中小企業では経営について助言する専門家が不在のケースが多いので、よろず相談的な意味合いも込めて、クライアントと伴走しながら経営改善を進めていく業務です。
◆業務内容詳細(その他)
①M&Aコンサルティング
M&A局面で買い手側に立って売り企業のリスクや会計処理の検証を行うデューデリジェンス業務がメインです。
そのほか、売り手または買い手の代理人・アドバイザーとしてスキームの検証立案・検証や事業価値の評価を行ったり、交渉のサポート・手続の支援など様々なサポートを行っています。
②事業承継コンサルティング
主に親族内や幹部従業員への事業承継(親族外の第三者への承継はM&A)を対象に、円滑な事業承継を達成するためのスキームの立案・実行支援を行っています。
事業承継には税務・会計・財務・法務などの様々な論点がありますので、複合的なアドバイスが求められます。
③成長支援コンサルティング
企業再生業務と近い実態把握と事業計画の策定が業務の半分程度を占めています。
その他、予算の策定支援や原価計算などの管理会計コンサルティングや財務コンサルティングを行っています。
④ベンチャー支援コンサルティング
ベンチャー企業に対して資本政策や資金調達のサポートを行っています。
また、IPOが近い企業に対しては、主に会計税務の面から、会計士としての知識経験をいかしたアドバイザリーも行っています。
逆に創業間もない企業に対しては、経理体制をゼロから構築するようなサポートも行っており、業務範囲は多岐にわたっています。
⑤税務会計顧問
主に法人のクライアントに対して、税務申告業務を行うほか、顧問という立場で経営財務会計の総合的なアドバイスを日常的に行っています。
若手の公認会計士(大手監査法人出身)が大活躍している職場です!フラットで伸び伸びした社風で成長しませんか!?
「面白い仕事」を「何でも屋」としてやっていただき「2年で一人前に」を約束します!
☆☆☆ 健康経営優良法人2021取得しました ☆☆☆
健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
この度当社は、2021年度より上記制度の認定企業となりました!
◆業務のラインナップ、構成
企業再生、M&A、事業承継、成長支援、ベンチャー支援といった財務経営コンサルティングと税務サービスを行っていいただきます。
企業再生業務が最も割合は高い(50%程度)ですが、他のサービスも並行してアサインしますので、税務も含めてすべての業務を経験することが可能です。
◆業務詳細(企業再生)
企業再生業務では主に①実態把握、②事業計画策定支援、③事業計画実行支援を行っていただきます。
①実態把握
いわゆるデューデリジェンス(due diligence、DD)業務です。
決算書や会計処理の検証を行う財務DDだけではなく、事業の強み弱みや競争優位・問題点を把握して経営改善の方向性を見定める事業DDも行っているのが弊社の特徴です。
実際のクライアントのビジネスに深く切り込んで分析する面白味のある仕事です。
②事業計画策定支援
DDの結果に基づき、企業の進むべき方向性ややるべきこと(アクションプラン)を織り込んだ事業計画を策定します。
もちろん、メインは数値(PL、BS、CF)ですので、会計士としての力を活かして、「将来の数字」を作っていく仕事です。
③事業計画実行支援
②で作成した事業計画の経営改善施策の実行をサポートします。
中小企業では経営について助言する専門家が不在のケースが多いので、よろず相談的な意味合いも込めて、クライアントと伴走しながら経営改善を進めていく業務です。
◆業務内容詳細(その他)
①M&Aコンサルティング
M&A局面で買い手側に立って売り企業のリスクや会計処理の検証を行うデューデリジェンス業務がメインです。
そのほか、売り手または買い手の代理人・アドバイザーとしてスキームの検証立案・検証や事業価値の評価を行ったり、交渉のサポート・手続の支援など様々なサポートを行っています。
②事業承継コンサルティング
主に親族内や幹部従業員への事業承継(親族外の第三者への承継はM&A)を対象に、円滑な事業承継を達成するためのスキームの立案・実行支援を行っています。
事業承継には税務・会計・財務・法務などの様々な論点がありますので、複合的なアドバイスが求められます。
③成長支援コンサルティング
企業再生業務と近い実態把握と事業計画の策定が業務の半分程度を占めています。
その他、予算の策定支援や原価計算などの管理会計コンサルティングや財務コンサルティングを行っています。
④ベンチャー支援コンサルティング
ベンチャー企業に対して資本政策や資金調達のサポートを行っています。
また、IPOが近い企業に対しては、主に会計税務の面から、会計士としての知識経験をいかしたアドバイザリーも行っています。
逆に創業間もない企業に対しては、経理体制をゼロから構築するようなサポートも行っており、業務範囲は多岐にわたっています。
⑤税務会計顧問
主に法人のクライアントに対して、税務申告業務を行うほか、顧問という立場で経営財務会計の総合的なアドバイスを日常的に行っています。
応募資格
若くて風通しの良い事務所です!
博多駅すぐ!
コンサルティング未経験者歓迎!
監査法人での3年程度の業務(会計監査)経験必須。
その他の経験(事業会社、コンサルティング会社)があれば内容に応じて条件優遇いたします。
その他の経験(事業会社、コンサルティング会社)があれば内容に応じて条件優遇いたします。
求める人物像
福岡で待ってます!
新しいことにチャレンジできる環境です!
健康経営優良法人2021取得しました!
◆求めるスキル
入社時点では基礎的な会計スキルとPCスキルを求めています。
中小企業の経営者相手の仕事ですので、監査とは違ったコミュニケーション能力が求められますが、その点については入社後徐々に慣れていっていただいてます。
また、コンサルティングや税務について未経験で入社される方がほとんどですが、入社後数カ月~1年程度でスキルとしては身につくので心配いりません!
入社を検討される方には、事務所として「3つのお約束」をしています。
①面白い仕事をしよう
弊社では通常の税務申告顧問業務に加え、様々なコンサルティングサービスを提供しています。また「中小企業の未来を創造する」という経営理念のもと、単なる専門知識の外注という位置づけではなく、企業の将来を左右するような重要で「面白い仕事」をやっていただきます。
②何でも屋になろう
「企業再生の専門家」「事業承継の専門家」「M&Aの専門家」、専門家になるのは素晴らしいことですが、ある特定の分野に特化してしまうとクライアント特に中小企業にとっては使い勝手の悪い専門家になってしまいます。弊社ではサービス内容ごとに提供する人員を変えたりせず、「何でも屋」になってもらいます。
③2年で一人前に
企業の将来を左右する仕事、幅の広い仕事、これらを高レベルで提供することは簡単ではありません。ただ、会計事務所の一番の財産は「人財」だと思っています。ですので、弊社では徹底した人材育成と計画的なジョブアサインによって、2年を目安に弊社のすべてのサービスを高水準で提供できるよう、「2年で一人前に」をお約束します。
◆教育体制
OJT中心ではありますが、若手(~30代中盤)の公認会計士ばかりの事務所ですので、未経験の業務でも気軽に相談いただける環境が整っています。
弊社では複数の案件(かつ、業務内容の異なる案件)を掛け持ちで担当することが多いので、様々な経験を積むには最適な職場だと考えています。
(例えば、午前は企業再生の仕事をし、午後M&Aの現場に行き、夕方から税務申告書を作成する、というような働き方をしています。)
その他、資格取得支援制度(試験休暇や合格祝い金)もあり、スキルアップ・キャリアアップを推進している事務所です!
◆キャリアパス
キャリアとしては、入社後2年程度で弊社のサービス全般を一通り一人でこなせるようになっていただき、2~3年程度でパートナーとして活躍していただけることを想定しています。
(入社後2~3年でのパートナー登用実績あり。)
パートナー制度は「勤務会計士と独立会計士のいいとこどり」をした制度です。
自由や裁量を持ち、成果に応じた報酬をお約束することで、やりがいをもって優秀な人材に活躍してほしいという想いが込められています!
入社時点では基礎的な会計スキルとPCスキルを求めています。
中小企業の経営者相手の仕事ですので、監査とは違ったコミュニケーション能力が求められますが、その点については入社後徐々に慣れていっていただいてます。
また、コンサルティングや税務について未経験で入社される方がほとんどですが、入社後数カ月~1年程度でスキルとしては身につくので心配いりません!
入社を検討される方には、事務所として「3つのお約束」をしています。
①面白い仕事をしよう
弊社では通常の税務申告顧問業務に加え、様々なコンサルティングサービスを提供しています。また「中小企業の未来を創造する」という経営理念のもと、単なる専門知識の外注という位置づけではなく、企業の将来を左右するような重要で「面白い仕事」をやっていただきます。
②何でも屋になろう
「企業再生の専門家」「事業承継の専門家」「M&Aの専門家」、専門家になるのは素晴らしいことですが、ある特定の分野に特化してしまうとクライアント特に中小企業にとっては使い勝手の悪い専門家になってしまいます。弊社ではサービス内容ごとに提供する人員を変えたりせず、「何でも屋」になってもらいます。
③2年で一人前に
企業の将来を左右する仕事、幅の広い仕事、これらを高レベルで提供することは簡単ではありません。ただ、会計事務所の一番の財産は「人財」だと思っています。ですので、弊社では徹底した人材育成と計画的なジョブアサインによって、2年を目安に弊社のすべてのサービスを高水準で提供できるよう、「2年で一人前に」をお約束します。
◆教育体制
OJT中心ではありますが、若手(~30代中盤)の公認会計士ばかりの事務所ですので、未経験の業務でも気軽に相談いただける環境が整っています。
弊社では複数の案件(かつ、業務内容の異なる案件)を掛け持ちで担当することが多いので、様々な経験を積むには最適な職場だと考えています。
(例えば、午前は企業再生の仕事をし、午後M&Aの現場に行き、夕方から税務申告書を作成する、というような働き方をしています。)
その他、資格取得支援制度(試験休暇や合格祝い金)もあり、スキルアップ・キャリアアップを推進している事務所です!
◆キャリアパス
キャリアとしては、入社後2年程度で弊社のサービス全般を一通り一人でこなせるようになっていただき、2~3年程度でパートナーとして活躍していただけることを想定しています。
(入社後2~3年でのパートナー登用実績あり。)
パートナー制度は「勤務会計士と独立会計士のいいとこどり」をした制度です。
自由や裁量を持ち、成果に応じた報酬をお約束することで、やりがいをもって優秀な人材に活躍してほしいという想いが込められています!
募集要項
職種 | 財務経営コンサルタント(公認会計士) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間3カ月(条件変動なし) |
年齢 | 35歳まで(例外事由3号のイ) |
就業時間 | 9:00~18:00 ただしフレックス制度(コアタイム11:00~16:00)あり |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | あり 平均40時間程度 |
賃金 | 年俸制700~900万(経験に応じて優遇) |
賞与 | 年2回(7月、1月)、1月の賞与については会社及び個人の業績に応じた業績賞与あり |
休日 | 完全週休二日制(土、日、祝日) |
必要な経験等 | 監査法人等での3年以上の実務経験 |
必要な免許・資格 | 公認会計士 |
就業場所 | 福岡県福岡市博多区博多駅東1-1-33はかた近代ビル8F |
沿線・最寄駅 | JR博多駅(徒歩5分) |
転勤 | なし |
従業員数 | 34名(2021年1月現在) |
加入保険等 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働保険 |
通勤手当 | 交通費全額支給 |
採用人数 | 1名 |
応募受付電話番号 | 092-292-7559 |
選考方法 | 書類選考のうえ、面接を行います(1回or2回) |
選考結果通知 | 面接から3日以内 |
応募書類等 | 履歴書、職務経歴書 |
企業情報
企業名 | ![]() |
---|---|
代表者名 | 大磯 毅、中山 昌則 |
所在地 | 大阪府大阪市中央区今橋2-3-16 MID今橋ビル10F |
事業内容 | 成長支援コンサルティング 企業再生コンサルティング 事業承継コンサルティング M&Aコンサルティング IPO支援コンサルティング 税務・会計顧問業務 |
設立年月 | 2013年9月 |
電話番号 | 06-4706-8088 |